- HOME
- 排尿障害・頻尿・尿漏れ
排尿障害
排尿障害とは、「尿が漏れてしまう」「尿が出にくい」など尿に関係するトラブルを排尿障害といいます。
排尿障害を引き起こす病気として、前立腺肥大症、過活動膀胱、神経因性膀胱、間質性膀胱炎、 腹圧性尿失禁、骨盤臓器脱、夜尿症、慢性前立腺炎などがあります。
主な症状
- 尿意がありトイレに行くが、すぐに尿が出ない
- 排尿に時間がかかり、腹部に力を入れないと尿が出ない、出にくい
- 排尿が途中で止まってしまう
- 尿に勢いがない
- 排尿が終わっても、またすぐ尿意を催す
症状や状態によっては、日頃の運動で治療をする行動療法で改善するケースもありますが、 クリニックや病院で治療を行う必要があるものもあります。
ひとりで悩んでそのままにしている場合が多くありますが、 医師の診断を受け、早期治療を行えば、改善が期待できます。
頻尿
「頻尿(ひんにょう)」とは、おしっこが近い、回数が多い症状を言います。
朝起きてから夜寝るまでの間に8回以上排尿する状態を頻尿と言い、排尿回数は人それぞれです。8回以下の排尿であっても自身が排尿回数が多いと思えば頻尿であることもあります。1回の排尿量は多い少ないは関係ありません。
また、夜間頻尿という状態もあり、夜寝た後、排尿で頻繁に起きないといけなくなり、日常生活に支障をきたしている状態です。夜間頻尿は加齢とともに増加します。日常で明らかに水分を多く摂取しているだけであれば、水分摂取を控えることで改善しますが、病気が原因の場合治療が必要です。
原因は「水分の取り過ぎ」「膀胱内の炎症」「体の冷え」「緊張や気分」「前立腺肥大」「過活動膀胱」などです。
診察時は、多様な原因を特定し、原因に合わせた治療を行います。
尿漏れ
尿漏れは尿失禁ともいい、自らの意思とは関係なく尿が漏れてしまうことをいいます。
悩んでいる方は多いと言われていますが、羞恥心から相談せず悩みを抱えたままにしている方がほとんどです。
男女とも、20代・30代でも尿漏れ症状でお悩みの方もいらっしゃいます。そのままにせず、ぜひご相談ください。